コニャック ・ エチオピア イルガチェフェ 100g

1,101円(税82円)
スピリッツとコーヒーの新しいかたち
生豆をウイスキーなどスピリッツに漬けたのちに焙煎し、互いの風味や甘さの相乗効果を高めたインフュージョンシリーズ。
コーヒーのもつ甘さと滑らかさを最大限に引き出すようやや深めに焙煎し、印象度の強いスピリッツと味のバランスをとっています。
ブランデーのインフュージョン解禁
ブランデーの最高峰であるヘネシーを使用。
今回使用するグレードはHennessy V.S(Very Special)。
癖のない上品な甘さの中にアーモンドやブドウのニュアンスが感じられます。
対するコーヒーはエチオピア、イルガチェッフェ地方のナチュラルコーヒー。ムルゲタです。
エチオピアの中でも特に繊細な酸と紅茶のようなニュアンスを持つイルガチェッフェ地方。
今回採用したロットは生産者名をその名に冠したもので、従前の紅茶感にプラスして濃厚な甘さを持つコーヒーです。
この二つのマリアージュによって誕生したCognac×Yirgacheffe Mulugetaは、巨峰やミントを思わせる香りの中に赤ブドウのしっかりした甘さを感じさせ、ムルゲタのコーヒーが本来持つスムースな質感と上品なバランスをさらに高めたコーヒーとなりました。
生産国 | エチオピア |
---|---|
標高 | 2100m |
エリア | イルガチェフェ ゲデブ |
生産者 | ムルゲタ ケベデ |
品種 | 伝統的土着品種 |
生産処理 | ナチュラル |
原材料 | コーヒー豆(原産国エチオピア) コニャック |
カッピングコメント | Red Grape、Mint, Sweet, Smooth |