- ホーム
- お店のハンドドリップ レシピ〜浅煎り編
お店のハンドドリップ レシピ公開・浅煎り編
Roast Design Coffee店舗にて抽出しているハンドドリップのうち
浅めの焙煎度合いのコーヒー向けのものを2種類ご紹介いたします。
(2020年4月4日時点)
一人分にちょうどいい出来上がり量のレシピです。
水は浄水器を通したものか、もしくは軟水のミネラルウォーターをご使用ください。
(硬度20~30くらいでアルカリ性でないものがおすすめ)
10gのコーヒーに対してお湯140ccの割合で抽出しています。
お湯を3回に分けて注ぐだけなので、ご自宅でも簡単に再現できます。
レシピ1 ハリオV60 RDCのスタンダード
用意、準備するもの
手順1
・・・スケールの上にサーバー、ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、コーヒーの粉を入れる。
手順2
・・・スケールの重量を0にしたら抽出スタート。(タイマーを押すのも忘れずに)
粉の中心あたりに円を描くようにお湯を注ぐ。
90g注いだらお湯が落ちきるまで待つ。大体35〜45秒かかります。
手順3
・・・お湯が落ちたら2湯目を注ぎ始める。
同じく90g(スケールの重量が180gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
ここまでで1:10~1:30が目安の時間。
手順4
・・・3湯目が最後です。
100g(スケールの重量が280gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
1:45~2:15が目安の時間。
手順5
・・・ドリッパーを外して完成。
レシピ2 カリタウェーブ使用特別Ver.
用意、準備するもの
・・・スケールの上にサーバー、ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、コーヒーの粉を入れる。
手順2
・・・スケールの重量を0にしたら抽出スタート。(タイマーを押すのも忘れずに)
粉の中心あたりに円を描くようにお湯を注ぐ。
80g注いだらお湯が落ちきるまで待つ。大体35〜45秒かかります。
手順3
・・・お湯が落ちたら2湯目を注ぎ始める。
同じく80g(スケールの重量が160gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
ここまでで1:10~1:30が目安の時間。
手順4
・・・3湯目が最後です。
120g(スケールの重量が280gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
1:45~2:15が目安の時間。
手順5
・・・ドリッパーを外して完成。
浅煎り編まとめ
レシピ1はRoast Design Coffeeのシングルオリジンコーヒー全般でご提供しているレシピです。
そのコーヒーの風味や酸味を感じ取っていただきやすい味わいになります。
レシピ2は1に比べボディが強めに感じられます。
よりしっかりとした印象で飲みたいときにおすすめです。
Roast Design Coffee店舗にて抽出しているハンドドリップのうち
浅めの焙煎度合いのコーヒー向けのものを2種類ご紹介いたします。
(2020年4月4日時点)
一人分にちょうどいい出来上がり量のレシピです。
水は浄水器を通したものか、もしくは軟水のミネラルウォーターをご使用ください。
(硬度20~30くらいでアルカリ性でないものがおすすめ)
10gのコーヒーに対してお湯140ccの割合で抽出しています。
お湯を3回に分けて注ぐだけなので、ご自宅でも簡単に再現できます。
レシピ1 ハリオV60 RDCのスタンダード
用意、準備するもの
- ドリッパー ハリオV60透過ドリッパー01
- V60用ペーパーフィルターの白
- 電子スケール
- タイマー
- サーバー、もしくはドリッパーをのせても安定するマグカップなど
- お湯を90度に沸かす
- コーヒー豆20gを中挽きにする
手順1
・・・スケールの上にサーバー、ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、コーヒーの粉を入れる。
手順2
・・・スケールの重量を0にしたら抽出スタート。(タイマーを押すのも忘れずに)
粉の中心あたりに円を描くようにお湯を注ぐ。
90g注いだらお湯が落ちきるまで待つ。大体35〜45秒かかります。
手順3
・・・お湯が落ちたら2湯目を注ぎ始める。
同じく90g(スケールの重量が180gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
ここまでで1:10~1:30が目安の時間。
手順4
・・・3湯目が最後です。
100g(スケールの重量が280gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
1:45~2:15が目安の時間。
手順5
・・・ドリッパーを外して完成。
レシピ2 カリタウェーブ使用特別Ver.
用意、準備するもの
- ドリッパー カリタウェーブ型ドリッパー155
- カリタウェーブ型ドリッパー155専用フィルター
- 電子スケール
- タイマー
- サーバー、もしくはドリッパーをのせても安定するマグカップなど
- お湯を90度に沸かす
- コーヒー豆18gを中細挽きにする
・・・スケールの上にサーバー、ドリッパーにペーパーフィルターをセットし、コーヒーの粉を入れる。
手順2
・・・スケールの重量を0にしたら抽出スタート。(タイマーを押すのも忘れずに)
粉の中心あたりに円を描くようにお湯を注ぐ。
80g注いだらお湯が落ちきるまで待つ。大体35〜45秒かかります。
手順3
・・・お湯が落ちたら2湯目を注ぎ始める。
同じく80g(スケールの重量が160gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
ここまでで1:10~1:30が目安の時間。
手順4
・・・3湯目が最後です。
120g(スケールの重量が280gになるまで)お湯を注ぎ、落ちきるまで待つ。
1:45~2:15が目安の時間。
手順5
・・・ドリッパーを外して完成。
浅煎り編まとめ
レシピ1はRoast Design Coffeeのシングルオリジンコーヒー全般でご提供しているレシピです。
そのコーヒーの風味や酸味を感じ取っていただきやすい味わいになります。
レシピ2は1に比べボディが強めに感じられます。
よりしっかりとした印象で飲みたいときにおすすめです。