B-side向ヶ丘遊園・登戸店限定焙煎プロファイルのコーヒー
2023年6月にオープンしたRoast Design Coffeeの2号店、B-side向ヶ丘遊園・登戸店で限定販売しているコーヒーです。
私たちRoast Design Coffeeでは産地のテロワールや品種、生産処理により異なるコーヒーの魅力を伝えるために、風味や酸味の綺麗さに特化した浅煎りの焙煎をメインで行っています。
新店舗であるB-side店では普段はできない表現でコーヒーの楽しさを伝えるため、通常と異なる焙煎プロファイルのコーヒー豆も限定で取り扱っています。
中煎りや深煎りなどの焙煎度合い違いや、甘さや質感を引き出した焙煎など、季節ごとに様々な”違い”を楽しんでいただけます。
ケニア ミトンド ニューヨークシティロースト
ミトンドファクトリーはケニアの主要産地県である、キリニャガ郡に位置しており、 当地区は重厚な甘さと、ジューシーな柑橘系の風味を表すことでよく知られています。
ケニア愛好家ではニエリ郡が有名ですが、隣接するキリニャガ郡はケニア山の麓にあり、 ニエリ県と双璧をなす、優良産地としてその地位を確立してきました。
ミトンドファクトリーは水洗設備の名称であり、同名の地区の周辺に居住する生産者世帯のコーヒーを集積し、ロット形成を行っています。
各ファクトリーはそれぞれ各地域の生産者組合(農協)=コポーラティブ・ソサイエティに属していることが通例ですが、特にこのミトンドが属するのはかのムウィルワ農協となっています。
この農協はコーヒー界でも特に著名な老舗ファクトリーである、1954年創業のカリアイニを擁しており、これ以外にも多くの優良ファクトリーを傘下に持っています。
今回のロットはキリニャガらしい鮮烈な酸と共に、ニエリを彷彿とさせる黒い果実の風味が感じられます。こういったケニアはなかなか珍しいので、是非この機会に体験していただければ幸いです。
生産国 | ケニア |
---|---|
生産者組合 | ムウィルワ |
ファクトリー | ミトンド |
エリア | キリニャガ郡 |
生産処理 | ケニア式 |
品種 | ルイル11、SL28、バティアン |
標高 | 1,486m |
焙煎度 | 深煎り |
カッピングコメント | Dark Cherry, Milk Chocolate, Sweet, Smooth |